グラフィックデザイナー麹谷宏氏。ワイン愛好家であり、日本ソムリエ協会の名誉ソムリエでもある同氏は、1990年代にはガラス作家としても活躍し、ワインボトルを再生したガラス器を数々制作しました。
こちらは最高級シャンパーニュSALONのボトルのみを溶かし制作された非常に珍しい希少作品です。
ボトル再生利用、今日注目されるSDGsに発展する、当時としては時代を先取りした取り組みに加え、麹谷宏氏ならではの「遊び心」で実現した作品です。
*表面のエンブレムがsalonの証。SALONのボトルだけで制作するためには坩堝の中で150本溶かさないと原料にならず、ボトル1本30万円超えであるSALONの大皿を制作するのに、材料費は実に¥45,000,000ということになります。
◎ 器の底に作家のサインが入っています。
サイズ:開口 約25- 26 cm、高さ 約8cm
素材:SALONシャンパンボトルのみで再生したガラス
色:グリーン
*麹谷 宏 Hiroshi Kojitani グラフィックデザイナー
1937年 奈良県生まれ
1957〜1959年 早川良雄デザイン事務所勤務
1959〜1966年 銀座・松屋宣伝部勤務
1967〜1970年 フランス・パリのデルピーユ・ストゥディオ勤務
1972年 麹谷・入江デザイン室を設立、主宰
1993年 ケイプラスを設立、主宰
受賞:日本宣伝美術会奨励賞、日本サインデザイン賞金賞、通商産業大臣(現・経済産業大臣)賞、朝日広告賞、毎日デザイン賞、広告電通賞など。また、ボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュのワイン騎士団「シュヴァリエ」の称号、日本ソムリエ協会「名誉ソムリエ」、フランス政府「農事功労シュヴァリエ勲章」受勲。茶道文化振興賞受賞。